こんにちは。
管理人の「チョコ」です。
いよいよ運命のNBAドラフト会議が明日に迫っていますね^^
八村選手が全米でも注目されていて、トップ選手しか呼ばれない
「グリーンルーム」にと言われるVIP席で当日の発表を迎えるそうです。
この「グリーンルーム」には上位指名が有力視されている10~15選手のみが
入室を許可されているそうで、八村選手がどれだけすごい選手か分かりますね^^
1巡目で呼ばれると日本人初だそうです^^
私も知らなかったのですが、実は過去にNBAのドラフト会議で呼ばれた
日本人が居るそうなんです・・・
ですが1巡目で呼ばれるのは初の事なんだそうです^^
1巡目で呼ばれてほしい
1巡目で呼ばれる可能性が高いようなのですが、2巡目に呼ばれるとなると
かなり報酬が変わってくるようです。
1巡目のトップで指名するペリカンズのドラ1になると・・・約36億!!
最下位のバックスに呼ばれても約6億4000万円!!
更に4年目までの契約が保証されます。
しかし、2巡目指名で入団する選手は契約は2年で
報酬もバラつきはあるにせよ、6400万程だそう。
これは1巡目に期待するしかないですね^^
八村選手のポジション
八村選手のポジションはスモールフォワード/パワーフォワードのようです。
実際の試合を見ましたが、どちらかとゆうとパワーフォワードの
動きが中心なのかな、と思いました。
リバウンドを取って自らフロントコートまで運んでる姿も見ましたが・・・
NBAに入ってどのポジションに配置されるのかも注目ですね^^
ですが今の力強いプレーは継続していってほしいですね^^
同時に渡邊選手にも期待
昨シーズンから、グリズリーズで2way契約を結んでる「渡邊選手」にも
今年は期待したいですね^^
本契約はもちろんの事、スターターとしても活躍してほしいです!!
もっともっと上手くなってくれるはずですので、期待せずにはいられません!!
最後に
こうやって日本人がどんどんNBAの舞台に立って行き、日本のバスケットが
盛んになり、底上げがどんどんされていけば、オリンピックでメダルを狙える
日がいつか来ると思います。
とにかく、明日に期待しましょう~~^^
ではまた次の記事でお会いしましょう~~^^
コメント