こんにちは。
「チョコ」です。
不安障害を持っている私なんですが、色んな身体症状があるんです。
この病気の症状は人により、かなり様々のようです。
私の1番厄介な症状は ”息苦しさ” なんです。
なんと説明したら分かりやすいか考えていたんですが、難しいです。
軽い過呼吸が常に続いている感じですかね・・・
吸っても吸っても空気が入ってこない感じもありますし、
軽い嚥下障害の感じの息苦しさもある感じです。
緊張してなくても息と唾を呑む癖があり、唾が無いのに無理に飲み込もうとしてしまいます。
しかも、飲み込みきれない状態で息が止まってしまうため、セルフ窒息みたいな感じになります。
普通の方なら飲み込みきれない状態で息が止まっても、あまり何も感じませんが
私は死の恐怖感も強いんで、パニックになりそうになります。
この飲み込む癖があるので、お茶やお水が手放せません。
水分はしっかり飲み込めるので、息苦しさの解消に効果的なんです。
これが1日中あります。
朝起きてすぐこの息苦しさが始まります。
不安障害になってから色んな筋肉等に無駄な力が入っているせいなのか
上半身に色んな痛みや不快感が出ています。
特に心臓周りはかなり痛みや気持ち悪さも多いです。
精神的な不安とゆうのはあまり無く、電車やバス、新幹線も平気です。
不安障害になってから飛行機を乗る機会が無かったので、飛行機は分かりません。
(なる前に乗ったことはあるが、平気でした)
因みにパニック障害は不安障害の中の種類の一つです。
精神疾患は自律神経が関係しているので、自律神経で動いている臓器(心臓とか)に
色んな症状が出るようです。
私の主な症状はこんな感じです。
次は私が今まで行ってきた治療法や対策を書いていきます。
ではまた^^
コメント